実践してみた

【自分でワインをブレンド?!】WINE BLEND PALETTEでワインつくってみた!

ふらっとネットサーフィンをしていたところ、興味深いサイトを発見しました!なんでも自分で自由にワインをブレンドしてオリジナルワインを作れるとのこと・・・。サイト名は「WINE BLEND PALETTE」。さて、私も一つ作ってみたいと思います!

【自分でワインをブレンド?!】WINE BLEND PALETTEでワインつくってみた!

WINE BLEND PALETTEって?

本サイトはぶどうの品種を選び、その配合割合を自分で選んでオリジナルワインを作れるサイトです。作ったワインは配送してもらうことができて飲むことももちろんできますよ。今の所作れるのは赤ワインのみみたいです。2018年11月より開始したサービスみたいですね。

さぁ、早速やってみましょう!

作り方は?

まずはキュヴェ(ぶどうの種類)を選びます。最大5つまで選べるようです。続いてアッサンブラージュ(ブレンド)の工程です。選んだキュヴェの割合を選んでいきます。基本的にはこれで完成です。

なお、作ったワインを他の人に紹介するSNS機能もあるようです。

実際につくってみよう!

まずはHPのアクセスしましょう!

HP:https://wine-bp.jp/

STEP1:ぶどうを選ぼう!

今のところ、ぶどうの種類は7種類あります。同じ品種でも産地や製法によって特徴が異なります。あまり詳しくない人にも右上に味わいチャートがあるので、ぶどうの特徴をあらかた掴むことができます。なお、種類ごとに値段が設定されており、10mlあたり27.5?43.0円となっています。

ここで5つのぶどうを選んでいきます。

細かく品種の特徴を調べれる

なお、ぶどうの詳細を知りたい場合はクリックすると詳細な説明画面がでてきます。カシスや腐葉土など味のイメージがしやすい写真が添えられているのがいいですね!

STEP2:ブレンド割合を選ぶ

続いて、割合を選んでいきます。私は今回、

メルトー:50%
カベルネ・ソーヴィニョン:20%
プティ・ヴェルド:20%
シラー:10%

をチョイス。基本のメルロー・カベルネベースにしました。あまり冒険してない感じです(笑)

スポンサーリンク

STEP3:出来上がり内容を確認する

出来上がり内容の確認です。ここでアルコール度数や値段が表示され、今回私がチョイスしたものだと2,426円(送料・税別)になりました。そこまで高くないのがいいですね。

STEP4:ラベルを選ぶ

続いてラベルをチョイスします。基本ラベル6種と1月時点だと季節限定ラベルが3種ありました。私は冬っぽいデザインのものをチョイス。シャレオツでしょ?

STEP5:会員登録して購入

最後に会員登録してお会計して終了です。簡単でしょ?

まとめ

いかがでしたか?結構選んでいる時間が楽しかったです!ブレンドのところは何回もやり直して志向のブレンドを考えました!届くのが楽しみです!

HP:https://wine-bp.jp/

形から入るワイン情報を
FBをフォローしてGET!

Twitter で

-実践してみた