アウトドア

サバティカル アルニカとタープを連結したい!(エバニュー・タトンカ)

大人気テントのサバティカルのアルニカ。本日はタープとの連携にチャレンジしてみます!

サバティカル アルニカとタープを連結したい!(エバニュー・タトンカ)

アルニカって?

アルニカは、アウトドアショップA &Fが展開するキャンプブランドのサバティカルから販売されている2ルームテントです。
超絶人気で毎回抽選販売となっています。人気の秘密は360度メッシュが可能で開放的なテントでありながら、値段も安価に抑えらえている点です。また、サイドパネルも跳ね上げもできる点を評価されており、別にタープを用意する必要ありません(過去記事でも紹介しています)。

しかし、あえてタープを連結したいと思います!それは、サイドパネルをタープにすると、サイドパネルを閉じるときにイチイチ取り外す必要があります。そこでタープと連結させれば、その手間がなくなりますし、日陰の面積も広がるはず・・・ということでチャレンジしようと思った次第です。

このサイドにタープをつけたい!

今回はサイドにタープを連結したと思います。このサイドポールに連結するイメージです。

タープはこちらを用意!(エバニュー2tc)

タープは写真のエバニュー2tcを用意しました。燃えにくい素材でありながら、軽量なので気に入って使っています。タトンカタープと同様のつくり(多分)となっていますが、タトンカは今は白っぽい色味のものが販売されていますので、エバニューの方がアルニカに色味が近いと思い、こちらを連結することとしました。

  • 本体サイズ:285 x 300cm、収納サイズ:約58 x 24 x 6cm、重量:1.30kg
  • 素材:65/35 POLYCOTTON (ポリエステル65%+コットン35%)
  • 耐水圧:1300mm
  • ポール用グロメット:8点、ロープ用ループ:1点
  • 付属品:ガイロープ4本、収納ケース

カラビナと緩衝材をつけていく!

まずはサイドポールにカラビナをつけていきます。そこそこ大きいカラビナが必要かと思います。私はエスビナーの#5を用意しました(2つ必要です)。また、傷つくのが嫌なので、百円均一(ダイソー)で適当な緩衝材を挟んでいます。

タープをつけていく!

位置を調整しながら、テンションがかかる位置に調整していきます。

ハジはこんな感じで

ハジは直接サイドポールのハジにグロメットを差し込みます。外れる心配があったので、ストッパーで閉じておきました。

ポールとロープを用意!

ポールはいつも使っているフィールドアの格安ポールを使いました。このポールは本当に便利で、無段階調節となっておりあらゆる高さに対応ができるのに安い!最強のポールだと思っています。
また、過去記事でも紹介しましたが、ロープとジザイ金具はサバティカルのものを購入しているので、それを活用しています。

完成!

どうでしょう?良い感じに張ることができました!色味も違和感なく溶け込んでいました!かなり日陰の面積が広がって満足しています!
ズレたり、外れたりしないか心配でしたが、風もあまり無い日ということもあり、問題なく2泊3日のキャンプを過ごすことができました。

まとめ

いかがでしたか?初張りから5回ほど、連結しました今のところポールが曲がるといったアクシデントもなく問題なく使えています。日差しがある日は、日陰の面積も広がり重宝しています!ただ、自己責任ということで参考にしていただければと思います!

形から入るワイン情報を
FBをフォローしてGET!

Twitter で

-アウトドア