実用学

【11月第3木曜日解禁】ボジョレー・ヌーボーってどんなワイン?

この時期になると、日本ではこんな話題をよく聞きませんか?

今年のボジョレーの出来栄えはどうなんだ?

ニュースでも色々取り上げられますよね。知ってるようで知らないボジョレーヌーボーについて、色々調べてみました!

ボジョレー・ヌーヴォーとは?(今年の評価は?)

どこで造られてるの?


ボジョレーはフランスにあり、ワインの産地としても有名な「ボジョレー」で造られています。場所はブルゴーニュの南東部にあります。もっと詳しくいうと、ソーヌ=エ=ロワール県の南、ローヌ県の北にあります!

ボジョレーワインって?


ボジョレーワインは、ボジョレー地方で造られるだけでは名乗れません。品種に縛りがあり、赤ワインであれば、

ガメイ種

しか使えません。一部地方を除き、ピノ・ノワールを配合することも可能ですが、ほとんどガメイ種オンリーです。これは原産地呼称統制(AOC)で厳格に決まられており、品質に統一感をもたらしています。
また、白ワインであれば、シャルドネ種を使わなければいけませんが、白ワインの生産量は約1%となっており、ボジョレーワインのほとんどが赤ワインとなっています。

どんな味?

ボジョレー・ヌーボーは爽快感のあるワインです。ちなみに、ヌーボーというのはフランス語で「新しい」という意味なので、ボジョレー・ヌーボーというのはボジョレーで栽培した新酒という意味になります。
そのため、フレッシュで、果実感が強いワインとなっています。フランスと言えば、ボルドーワインのように長い熟成を重ねて真価を発揮するワインが多い中、珍しいタイプのワインになりますね。

今年の出来は?キャッチコピーは?

今年は、天候の影響でかなり収穫量が少ないそうです。干ばつ等の影響もあったそうですが、

量と味は反比例の関係にある

一概には言えないんですけどね(笑)。まぁそういう時もあるので期待はできるのかもしれませんね。
販売業者が毎年「◯年に一度」のようなキャッチコピーを使っていますが、参考にしたいのが、地元の「ボージョレワイン委員会」。毎年の出来を評価しています。

2014年「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
2016年「エレガントで、魅惑的なワイン」
2017年「豊満で朗らか絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」

なんかよくわからないですね(笑)。とにかく毎年最高の出来な感じみたいです。

ヴィラージュ?さらに上位のボジョレーがあるらしい?


ボジョレーの中には違うランクのものがあるんです。それは、

ボージョレ・ヴィラージュ

これは、ボジョレーを名乗れる96の地域のうち、46の地域だけが名乗ることを許されており、より厳しい基準が定められています。そのため、少し高いですが味には期待ができます!

美味しい飲み方は?

赤ワインは冷やさず常温で飲むことが多いと思いますが、ボジョレーは冷やして飲むのがポイントです!フレッシュで爽快感が魅力のボジョレーは常温よりも、冷やした方がよりストロングポイントを生かした方がいいんです!
また、あまり寝かしたおいても、本来の味を楽しめないので購入したら早めに飲みましょう

2017年の解禁日は?

11月16日(木)

今年の解禁日はこの日です!解禁日はそれぞれの国の

11月第3木曜日

と決まっています。なぜ解禁日が決まっているかというと、早く売り出すことによる品質の低下を防ぐためだとか。

世界で最初に飲めるのは?

この国旗どこの国かわかります。そう、この国旗は世界で一番ボジョレーが飲める国、

キリバス共和国

なんです。知らないですよね(笑)。めちゃくちゃ小さな島国で、釣りとダイビングの聖地だそうです。
ちなみに日本は・・・

先進国で世界で最初にボジョレーが飲める国

という微妙な世界一となっております(笑)

まとめ

いかがでしたか?今年もお祭り騒ぎになると思うので、私も乗り遅れないよう予約をしておきました!最近では、コンビニ等どこでも購入することが可能なので買えないことはないでしょうが、安いものや良いものは早めに押さえておかないとすぐに売り切れになってしまいます。今年は収穫量も少ないみたいですしね。ではでは、みなさん今年も祭りを楽しみましょう!

(追記)2017、2018年の飲んだ感想をアップしました!

形から入るワイン情報を
FBをフォローしてGET!

Twitter で

-実用学